カウンセラーは、多くの人の悩みを解決に導くためのアドバイザー。しかし、当然ながらボランティアではありません。

悩み解消には、自分の悩みに適したカウンセラーに相談することも大事ですが、カウンセラー側においても、顧客を選ぶ必要があるのです。

そこで今回は、『カウンセラーにとっての‟最適な”顧客とは?』にフォーカスしてお伝えしていきます。

カウンセラーが「適した人」に見つけてもらうための方法

「顧客を選ぶ」というと語弊があるかもしれませんね。

正確に言えば、カウンセラーは、適した人に自分を見つけてもらうことがなにより大切です。

カウンセラーとして活躍したいと思っても、社会への貢献とともに、収益性や効率性も重視していかなければ、長続きしません。

自分をアピールするツールとして、

  • ブログ
  • SNS
  • ホームページ

などを使っている方も多いのではないでしょうか?カウンセラーの発信にもこれらのツールがよく使われます。

しかし実は、「なかなか相談者が来ない…」と嘆いているカウンセラーは大勢いるのです。

「ターゲット」を絞り込む

人間関係、子育て、夫婦関係、親子関係、働き方…様々な悩みが尽きない令和の時代。

「相談したい」

と思っている人はたくさんいます。

では、顧客のニーズがあるカウンセラーという仕事でなぜ売れないことが起きてしまうのかというと、カウンセラー側が、顧客のターゲットが絞り切れていないからに他なりません。

顧客からすれば、今すぐ解決したい問題や課題があっても、

「誰に相談すればいいかわからない・・・」

ということが起きています。

たとえば、「子どもがどうしても登校してくれない…」という方がどういった行動を起こすかというと、まずは、SNSを眺めてみたり、HPやブログを見てみたりします。

それでも具体的な解決方法が見つからなければ、「よし!誰かに相談しよう!」となるもの。

しかしここで、

カウンラーA:
子育てのことならなんでもご相談くださいね!

カウンセラーB:
お子さんが不登校・引きこもりになったらすぐにご連絡ください。

このような2人のカウンセラーがいたとすれば、子どもの不登校で悩んでいる方は絶対、『B』のカウンセラーに相談するのです。

カウンセラーが心から共感できる顧客が「最適な」顧客

つまり、顧客にあなたというカウンセラーを見つけてもらうには、ターゲットを絞ることとともに、顧客に共感することが重要になります。

しかし、カウンセラーだって人間。

  • どんなことに心から共感できるのか?
  • どんな顧客と相性がいいのか?
  • どのような発信方法が向いているのか?

などは、自分でもよくわからないものでしょう。

そこで用いられるのが声診断”です。

声診断では、カウンセラーであるあなたの特性から、どんなタイプの顧客を導いていくのに向いているのか見つけていくことができます。

あなたも‟声診断”を体験してみませんか?

ぜひ、この機会に実際に声診断セッションを体験してみてください。

体験会では、声を分析し、データを解析して思考パターンなどを解説します。

無料体験会のお申し込みはコチラからどうぞ。

まとめ

多くの人の悩みを解決に導く、カウンセラー。顧客に共感し、同調し、相手の目線に立って考える過程は、精神的にも簡単なことではないはずです。

しかしカウンセラーにとって「最適な」顧客であれば、そのストレスも大きいものにはなりません。

カウンセラーにだって、向き不向きがあるもの。それを見つけることができれば、「仕事」として成り立たせることがき、顧客の満足度も向上するという好循環が生まれるのです。